普段は全く降り立たない六本木駅。しかしながら、ある目的がある時だけやってきます。
「アムリタ六本木」こちらで至福のマッサージを受けます😌✨カラダ中のコリをほぐすのと癒しを両方兼ねて💕

アムリタ六本木
こちら人気店で直近はいつも予約で一杯。この日も、前日出たキャンセルに透かさずポチっ!

本日は120分コースで、全身アロマ&ヘッド。オーダーメイドで作るメニューで【経絡マッサージ】という施術です。

ブクブクのバスタイムから始まり、この日は、エネルギッシュになるアロマをチョイス😎

ストレスは身体を不調にしますね😣数々のマッサージ店に行き、最後にたどり着いたのがココ…
うまい、チケット購入なし、セールスなし。何といっても「自由にさせてくれる!」これこそがリピートしちゃうところ。
店舗名 | AMRTA六本木(アムリタ) |
---|---|
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木7-17-19 BPRスクエア六本木 B1F |
営業時間 | 10:00~22:00 |
TEL | 03-5770-3772 |
六本木にマッサージに行った時には必ず立ち寄る「明治屋」さん。久々の「まい泉」サンドウィッチを購入💕

小ぶりサイズで間食にもパックっといいんですよねぇ。もうひとついつも買うスナック。富山の「しろえび小判」
しろえびの味が濃くて好きです😋

プラセンタ
50歳になり段々と身体の不調と向き合わないと行けなくなる一方で、何とか残りの人生を元気に豊かに過ごしたいと思うもの。
そこで「トライ&エラー」を繰り返しながら、あらゆる試みをしています。
現在は週1回保険適用で、ラエンネックのプラセンタ注射(2本)をブチっと🤭
こちらは自身のカラダに合っている気がするので継続。
代わりに、更年期対策漢方は効いている感じなくストップ。
推し
39歳で独立して銀座ラウンジを経営してから、ただただ仕事一筋。心身共疲れ果てていたところ、コロナという病が世界を襲いました。
現在は事業縮小。そこで我に返り…。
今や安全地帯のファンクラブに入りました💕仕事前も、仕事後も、何なら仕事中も玉ちゃんのDVDを流したりして、時に涙してます。

医学の力にも頼りつつ、ミドルエイジともなれば、意識して刺激を注入し続けて行くことも、とてつもなく大切に。
「鈍感になった神経を揺さぶる作業」これはもう意識してやらねばいけない領域です。自身は現在
「玉ちゃん、旅、グルメ」で神経に揺さぶりをかけてますけど、まだまだ増やして行くつもりです😎

30代で身体に違和感と不調を感じ続け、ここ2年で膠原病ということが分かりましたが、50歳になった今、うまく付き合えています☘️😊
時間は有限。いい形をみつけて穏やかに笑って過ごしていきたいですね。ミドルエイジ✊頑張ろう。
ここまでお読み下さりありがとうございました✨
応援ポチっ嬉しいです😌

にほんブログ村

にほんブログ村
