お正月のお節は、モリモリ北海道の幸

ひとり暮らしを楽しむ

今年のお正月は、例年通りの快晴。明けましておめでとうございます。

今年の都内はいつもの静けさはなく、何だか人々が沢山でています。電車も混んでいたなぁ…

その中には、観光客も多く含まれているようです。お正月だけは都内も人や車が少なくて、いい雰囲気だったけれど…まぁ仕方ないか🙄

スポンサーリンク

お節

毎年ちがうお節を頼んで楽しむのが、恒例となっています。いつの頃からか、自宅で作ることは全くなくなりました。

今年は北海道の幸が盛り沢山の、三段お節。商品名【あつもり】

北海道産タコ柔らか煮、ぶり照り焼き、味付け数の子、帆立炙り焼き、礼文だしのたたき牛蒡、ホッキ貝等々

北海道がギュギューと詰まっています。

普段はテレビをほぼ観ないですけど、今年は紅白なんかを観ながら、まさにゆるりお正月をしました。しかし【イケオジ】がかっこよかった🤣

そんな中でも、断然!玉置浩二の虜に😌もともと安全地帯は知っていたものの、当時は子供だし、その魅力に気付いていなかったけど…

やっぱり30、40代の頃の彼は、溢れる色気と歌唱力で、クラクラする。はぁ…

でも、歳を重ねた今もあの頃と同じ少年のような笑顔😌病気したり、孤独や精神崩壊を乗り越えた魅力が溢れてる。今年一番にしたことは、その玉ちゃんのファンクラブに入ったことです✨

応援クリックうれしいです。

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました