銀座の夜は、これからしばらく静かになるのだろうか。

めざせ!そこそこの仕事

銀座の夜。今週は静かな日が続いている。

「コロナが増えてきたからかな」

2次会はもともと全面解禁されていなかったところに

さらにこれで引き締めがありそうな気配。

友人のママにも連絡をしてみたところ

「選挙もあるからじゃない?」

そうだった。それもある。銀座の街は、選挙の期間ともなると静かになる場所。

選挙関係の人々が忙しいのと、静かにしていないと

どこで足を引っ張られるか分からないから、銀座の夜の街から人々が消えるのだった。

今のところ、どちらの影響もありそう。それでも

夜を生業にしているものは、店を開け続けるしかない。

「AIR DOG」空気清浄機、ドアの換気、検温。色々徹底しながら。

そして私たち「夜の街」のど真ん中には、いつでも気軽に立ち寄れる

PCR検査場が用意されている。

コロナで人々が「夜の街」から引いてしまうのは致し方ない。

自分だって仕事でなければ、会話が弾むようなところは避けるはず。

ただ、店を経営する以上、できる限り対策をして

あとはやるしかない。

こちらはコロナで1店舗は手放し、小さく屈んで

コロナの長丁場に備えてやってきた。今年で10周年(11年目)である。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村

応援クリック励みになります

タイトルとURLをコピーしました