今日も真っ青な青空。とても気持ちがいい!さぁ電車に揺られて御先祖さまに会いに行こう。

到着ー。とても広い敷地です。中は車も入れますが、こちらは散歩も兼ねてテクテク歩きます。ジョギングをしている人もいますねー。
母親は病気ひとつしたことない頑丈な身体だったのに、いきなり肺ガンで70才で逝ってしまった。
口は少々わるく『江戸っ子』ってかんじだったけど、
いま思えば、いつも周りには人が集まってくるような人だったな。商売人で本当によく働く人だった。
私も別で商売をしていたから、なかなかゆっくり一緒に過ごす時間はなかったけど、
それでも些細なこと全てが、いい思い出として心の中にあります。

今日のお花はどぉ?ザ!お墓参り風のお花は好きじゃないと生前言っていたよね~。だから。。。
沢山歩いたら、少し疲れてしまった。今まで体力が自慢だったから不甲斐ない気持ちにもなるけど、膠原病を発症してからは、疲れたらすぐ横になる、睡眠をとる、そのようなこと躊躇わず思いっきりすることにしています。
『もっとやれるでしょ!!』から『いつも頑張ってくれてありがとう!!』自分の身体に投げかける言葉をそんな風に変えるように心がけています。
がんばり屋の人は、自分で自分を応援してあげるといいですよ。「だいじょうぶ」
なんども、なんども声にだして呟いてみるといいです。
私は最近好きなことばがあって、それは
「生きてるだけで、丸儲け!」
肩からスーと荷を下ろして、(・m・ )クスッと笑ってしまいましょ。
さて、身体も回復してきたので冷蔵庫にあるもので、つまみをつくりチビチビと食べることに。もう春がそこまで〰️。ウドが出回り始めましたネ。
『ウドのきんぴら』

それと、山芋焼き。山芋を擦って、白だしと甘口醤油を加えて焼いただけ⭐️

こんな風に焼いて食べると、パクパクといけてしまうので、大量の山芋が摂れます。パワーが出そう😉
街中は梅や早咲きの桜が、ちらほらみられるようになりました。いよいよ元気よく草花が芽吹いてくる季節がやってきます!

にほんブログ村
よろしければ、応援クリックをおねがいします