年末の渋谷。目的はクイーン50周年展!

ひとり暮らしを楽しむ
スポンサーリンク

久しぶりに渋谷を歩いた!

今年の仕事も無事に終わり、今日はスタッフ数名で渋谷にやってきました。おつかれさま会も
兼ねてご飯を食べることにしたのですが、その前に...と💛

無印良品が入っている渋谷西武の6階、7階で開催されている<クイーン50周年展>
に行こう!ということで、チケットをWebで前もって予約をしておきました。

さっそく、フレディーがお出迎え。同じポーズで、われらもパシャ!

おい、おい!カメラ目線になってる!

沢山の展示があったけど、一番良かったのは、来日したときの秘蔵ライブ映像を
臨場感溢れる爆音で聴けたこと!今は懐かしい西部ライオンズのブルーのキャップを

フレディーが被って(やたらと似合っている)熱唱。当時の会場は西部球場でした。

一昨年だったかな?クイーンの映画<ボヘミアンラプソディー>を年末の12月31日
ひとりで映画館に見に行ったんですけど、余りにも感動して号泣しまして。テクテクと

自宅にひとり歩いて帰り、なんとも思い出深い、大晦日になったんです。
今回また爆音でROCKを聞いていたら、年齢と共に刺激に鈍感になりつつあるハートに

少し刺さってくれたようです。これからは刺激は意識して<注入すべし!>

地中海料理を食す

クイーン展でずいぶんとゆっくりしたので、かなりお腹が空いてきました。
ふらり歩いて決めたのは、

渋谷スクランブルスクエア12階、地中海料理<CARAVAAN TOKYO>です。
初めて行くお店ですけど、どんなもんなんだ?地中海、アラビアン料理って?

興味が掻き立てられたため、とりあえずこちらに決定。店員さんはアラビアンナイトに
出てくるような衣装を身にまとっています。店内もそんな雰囲気ですねえ。ご飯はこんな感じ。

レバノン、トルコ、シリア、ヨルダン、色々名前を出されて、もうわけわからないけど
とにかく地中海辺りの国々のお料理が色々と出てきます。断食のあとに食べるスープとか
ヴィーガン料理などもあります。

渋谷スクランブルスクエアの12階からみる眺望はとても解放感があって良かったです。
ビルもまだ新しくて綺麗ですしネ!

スタッフの皆と楽しい時間を過ごせました。来年もよろしくネ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村

応援クリック励みになります(≧◇≦)

タイトルとURLをコピーしました