もう今年も終わる、年内にやっておくことあるよね?

ひとり暮らしを楽しむ
スポンサーリンク

そうだ!ふるさと納税だ。

12月も残りわずか。この時期は何かとやっておかなければならない事があったりする。
そうだ、もう少しふるさと納税をしておこう。

ということで、届いたのはこちら。ドリップコーヒーセット。
毎日3~4杯はコーヒーを飲むから、これはありがたい💛

和歌山の小さな山村「北山村」から届いた返礼品。この村を少し説明すると
全国唯一の特産品<じゃばら>という柑橘があるそうです。

たった1本しかなかった原木<じゃばら>

和歌山県の北山村に、柚子でもなく、スダチでもない、とんでもなく変わったみかん🍊が
1本だけあったそうな。幻の柑橘系原木じゃばら

この不思議な原木を、村をあげて村外不出で大切に栽培して、今では7000本まで増え
過疎化の救世主となっているという。じゃばらドリンクとして商品化されています。

そして肝心の返礼品コーヒーはというと、美味しい(^^♪

ランチボックス

師走は何かと雑務があるので、夜からの仕事ですが、早めに仕事場に向かうことにしました。
仕事が始まると、生活スタイルが夜になるので、夕方近くまでなかなかお腹も空かず

ランチボックスを持って、出かけることに。お腹が空いた時間に食べよう。

最近は出来る限り自炊。昨夜お客様の一人と話をしていたのですが
本当にお肌がつるっつるで、老いることをしらない。美容好きの頭がキレキレの

右腕のB子が、「何かやってます?血液入れ替えとか?」血液入れ替え?
なんのこっちゃ?私にはさっぱりわからん。けれど何か若返りの美容方法なのだろう。

もちろん、その52才の男性は美容系の施術は何一つしていなくて、ただ
食事に関しては、かなりの栄養マニアなのである。朝はアマニ油とマヌカハニー

それから、カマンベールと、それから、それから。
「あぁぁ~」そんなには無理だわ。でも、でも、少しは気にかけてみよう。

たしかに、昔からずーと栄養オタクだったうちの姉も「妹さん?」とかならず言われるほど
年齢より若々しい事実があるもの。

さあ、今日が人生で一番若い日。大切な時間を楽しく使うぞ!


タイトルとURLをコピーしました