都内で飲食業を営んでおり、この秋で10年目を迎えます。
ようやく通常営業の運びとなりました。
いよいよ時短全面解除
月曜日からいよいよ本格的に仕事が再開します。
とは言え、長らく休業が続いていたのでどうなるだろうか。
先ずは一緒に働いてくれているスタッフ達と

「皆でご飯を食べて再び結束を強めたい」
ということで、知り合いの大将のお店にやってまいりました。
決起大会の中身は。
畳に座って和食を食べ、ビール、日本酒を飲みほろ酔い…みんな楽しそう!
このスタイルにして良かった。
かしこまった席での会食は、皆ここまで盛り上がらないのです。

今回の決起会をするにあたり「服装はカジュアルでOK!」と一言付け加えてあげてね!
と右腕B子に伝えておきました。
仕事を忘れて上下関係もなくリラックスできる会に
したかったからです。

そこで面白い話がありました( ´艸`)
美人で頭の回転がやたらと早い右腕のB子が、
「今回は〇〇〇でお食事会をします。etc…」「ドレスコード/カジュアル」
と皆に連絡をしたそう。ド、ド、ドレスコード?(笑)
一番若手の食事会初参加のスタッフが、
「ドレスコードカジュアル?」カジュアル…カジュアル…
ドレスコードカジュアルとは一体どんなもんなんだ?と一生懸命ネットで調べ
その結果、少しキレイ目な感じに行きついた模様。
到着するや否や、私のパーカー&デニム姿をみて
「あっ!あれ?パーカー?そっ、それでいいのですね(;^_^A」実は…
とそのスタッフが語り出しました(プー😾)なんと可愛らしいことよ。
私の最大の喜びは、仕事中、大いに説教はするものの
みんな素直で愛嬌があり、性根が真面目なスタッフたちに囲まれているということです。
そして決起会が始まりしばらくすると、2人組のお客様がお店にやって来ました。
あれ?あれれ?まぁ!うちでもお世話になっている
それは愉快で楽しい〇ちゃんじゃないの?
「再開おめでとうー!」「お祝いにこれを!」どーん!!!

宮崎の芋焼酎(かめしずく)の壺が♡これ、一升の量。
ありがとぅ( ;∀;) 再開のお祝い…嬉しい( ;∀;)
せっかくなので皆でロックで頂くことにしました。
芋の香りはしっかり、それでいてサラサラ~と口当たりがよく、グビグビ飲めてしまう。
しかしながら、20度と書いてあるぞ。用心、用心。ロックでグビグビはあぶない(;^_^A
今秋はじめての土瓶蒸しも頂きました。これぞ秋の代名詞!

大将の心温まるお料理と共に、本当に良い決起会となりました。
「ではでは、みんなこれから再び宜しくね!BYE-BYE~」とこちらは帰宅。
しかしまだこの続きが。。。
9時ではまだ何だか帰りたくないスタッフたち。そして
「美人で頭の回転がやたらと早い右腕のB子」が自宅にスタッフ達を招いたそうで
今度はここで、ウーバーイーツを頼み、ワインを飲み
面倒見の良いB子は恐らく皆の話を聞いてくれたのであろう。
みんな大満足で帰っていったと、その後報告が来ました(笑)
さぁ月曜日から元気に楽しく、よく働いてよく学んで頑張ってまいりますよ!みんな♡