HOTもICEも飲みたくなる9月

ひとり暮らしを楽しむ


世間で「少し肌寒くなってきたね」と会話が始まり、長袖をチラホラと引っ張り出す頃、
ちょうど半袖が快適な私。少しヒンヤリとした空気がなんとも心地よい。

毎朝のモーンングコーヒーは、そろそろホットも頭をよぎるけど
本日はまだアイスコーヒーからのスタート。

スポンサーリンク

美しい日本語に関心してしまう。

今日は用事でローソンに行った時、インド、ネパール、スリランカ、、パキスタン人?
詳しくは分からないですけど、レジに定員さんがいました。

な、な、なんとう美しい日本語。

それにテキパキと仕事をこなす姿と、日本人も顔負けの気遣い。

サービス業に携わる私はついついこのような姿がとても目に付いてしまう。
彼は留学生か?どんな目標があって日本で働いているのか?

「とにかく頑張って夢を叶えてね」と勝手に心で応援していた。

もうかれこれ20年以上前になるけれど、スリランカに数か月滞在したことがある。
平和な日本に生まれ育った私には考えられないほどのハングリー精神を持った若者が
沢山いて、その当時は日本に行きたがっていた人もかなり多かった。

スリランカ国内北部ではまだ民族闘争が止まず内戦があった頃。
私が滞在した場所は「ニコンボ」という漁村でしたけど、外貨を獲得できる立場の人と
とそうでない人、同じ国民でありながらそれはそれは大きな格差があって

国内で夢を持つなんて簡単にできる環境にはなかったように思う。
日本という国に生まれた事自体が、大きなアドバンテージなんだと深く考えさせられた
時期だったな。

いつもの「ひとり飯」は

今日はそのローソンで肉まんとピザまんを買って
野菜が取れないので冷蔵庫から朝漬けも引っ張り出してランチにしました。

ちょっと組み合わせがイマイチだけど、栄養バランスが少しでも良くなればね。

そして久しぶりにクッキーも焼いてみました。大好きなエシレバターをたっぷりと
使ったので美味しくできたかなぁ。

ん?ちょいとしょっぱいな。塩パンイメージで粒の大き目な塩を入れて焼いたけど
量が多すぎたみたい。

毎日必ず食べるデザートだから、明日は味をすこし変えて再度チャレンジしてみようかな。
エシレバターは切らしてしまったけど、

よつ葉の発酵バターもかなり美味しい。近頃はずっとこのバター。
それ以外は(エシレ除き)買わないくらい好き!

タイトルとURLをコピーしました