40代の外見、内面の美について考える

ひとり暮らしを楽しむ

飲食店経営。2020年4月から要請に従い
休業などを繰り返しながら日々過ごす。1店舗解約。縮小して継続中


スポンサーリンク

40代のお肌の美容

少し前になりますが、とあるシニアブロガーのブログを読んでいました。

そこで!!!

肘、かかと、しっかりクリームを塗りこんで、と!
今日はマニキュアも塗ろうかなぁ~

そのフレーズをみて、「ドスーン!!!」と心に響きました

40代の私。もともと美容には無頓着のめんどくさがり。
だけど、これからこそ、細部に気を使って
年相応に輝いていないといけないんじゃないの???

そこで早速、信頼ある友人に美容調査!

先ず、これをゲットしました
The Ordinary ピーリング剤 (30ml 887円)

洗い流しの必要はなくて、洗顔後にこちらを数滴
顔に伸ばします(目元は避けて)そのあと、しっかり化粧水等を

パタパタ。。。

結論→ 1回の使用で明らかに、ツルっと感(^O^)

特に、ピリピリも乾燥も気にならなかったなぁ。

The Ordinary ピーリング剤  (30ml 887円)

こちらは、もう少し強いピーリング剤のようなので
先ず、肘、かかと、膝に使用

待つこと10分。洗い流すバージョンです
あら♡こちらも1回の使用で、ツルっと感♡

いーじゃないこれ!とルンルンしていたところ

キンコーン♪ 友人からのライン。
ピーリング後は、部屋にいても紫外線が入ってくるから
ちゃんとガードしてよ!!!

そう、友人はよく知っている(;^_^A わたしはズボラ。

あ~ぁ、美は1日にしてならずΩ\ζ°)チーン

まもなく夏。ペディキュアを!

そう、まもなく夏がやってくる。

足元も気を使わないとね。→シニアブロガーに刺激を受ける^^;

さっそく、近所のドラックストアーに行き
夏なので、少し明るめのマニュキアを買いました♬

77才のお友達

突然ですが、わたしのお友達に77才の女性がいます

職業は、髪結い。現役です。
いつも背筋がピーン!としています

中学卒業してからすぐ東京に出てきて、住み込みで働いてきた苦労人。

このお友達とは幾つか共通点があって
とても気が合うんです。

先ず、独身で離婚歴があり、
お互い職業は違えど、経営者として長らく働いてきている。

共通の話題は、日本の歴史から、経済、ゴシップまで(;^_^A
身近な草花や鳥、🦋蝶々の話と何でもします

たまに、髪結いをしてもらうことがあるので
そんなときに
あーでもない、こーでもないと話すのです。


日本髪なんかも、それはかっこよく作れる女性なんです

77才で立ちっぱなしの髪結い人!
あっぱれ。

コシのある髪、復活なるか

先に、髪結いの友人のところで
たまにお世話になると書いたのですが、

そうなんです( ;∀;)

セットにより髪の毛をどうしても酷使してしまい
切れ毛も増えてしまうし、何よりも年齢によるコシが少なくなりました。

昔はボリュームがありすぎる髪の毛を
一生懸命、抑えこんでいたのにネ( ;∀;)

そこで!

The Ordinary シリーズ(髪密度用)2425円
ヘアケアを買ってみました。ピーリング剤が良かったので
これも期待を込めて!

こちらも1回使用しましが、匂いもなく、軽い使い心地です。

ただこちらは1回で何か実感
とはいきませんが、、、乞うご期待を( ´艸`)

一人暮らしの簡単ご飯

外見もさることながら、健康がなにより、今後の課題!

ひとり暮らしな上に、お料理がそこまで好きなわけではない(-_-;)
短い時間でちゃっちゃと作れるものを。

野菜たっぷり、たんぱく質のたまごもたっぷりの
バター香るピラフ

まだまだ続くであろう人生。
外見も内面もどちらも、できる限り気をつかって

年相応に輝いていたいものですネ。

タイトルとURLをコピーしました