5月の平凡で幸せな一日~FIREめざしてひた走る日々

ひとり暮らしを楽しむ

⦅短い自己紹介/自営業で2020年4月より要請に従い、
休業などを繰り返しながら日々過ごす⦆

スポンサーリンク

イングリッシュラベンダー

朝7時半、目覚めのコーヒーを飲みながら、ベランダの草花たちの様子を見る
あぁぁ、、、先日購入したイングリッシュラベンダーがぁぁぁ~

『元気なく下を向いてるぅぅぅ、なんで( ;∀;)?』

イングリッシュラベンダーは高温多湿を嫌うとはいうが。。。

5月になったばかりの東京、気温は23度くらい。まだ湿度も高くないのに( ;∀;)
毎日、土に指を入れて、奥まで湿り具合をチェックしてきた

んー水あげたい!!!喉乾いてないかい?だいじょうぶラベンダーさん?と問いかけながら
『いや、まだだ、もう一日待とう、もう一日だけ!!!』

過保護にして根腐れしては元も子もない。そして、昨夜ついに、そのときが来た!!!
シャワーだー!

朝起きると、心地よい日差しがベランダのイングリッシュラベンダーに降り注いでいた。
昨夜の水をたっぷり含んだ土が、陽射しで蒸れてしまったのだろうか???
とりあえず室内にそそくさと避難。

15分くらい経過しただろか。
ふと、ラベンダーをみると、あたまを下げたつぼみが上を向き始めたぞ。
あーよかった♡
ムシムシの東京の夏越えが本当の山場だけど、こうやって、
試行錯誤して経験を蓄積させていけばいい、、、、いちいち大げさである(-_-;)

5月上旬ラベンダー

一羽のカモに出逢う

日課のぶらり散歩に出かけた。いいお天気、自然は五感で感じたいのよ
マスクじゃ癒し半減😢

近くに人は居ないみたい、マスクを下げて深く深呼吸をしてみる
新緑の香り、土の香り、心が満たされていく

ふと、足元にカルガモ一羽が近寄って来た。すぐそばに水辺はないけど、
テクテクと雑草の上を歩いてやってきた(^^♪
顔を見上げてこちらに何か訴えている。エサちょーだい、と言っているのかな

しばらく私の元を離れなかった人懐っこいカルガモさん。その後も様子を見ていると
公園の中を慣れて様子で歩きまわり、警戒心はゼロ。草を食べていました(^^♪

エサちょーだいよ~

職住接近がもっとも合理的と都心部に住んでいます。でも
そのような場所でも自然を感じ、のんびり散歩できる場所が探せばある。特に土日祝日は
静かになるので、ゆったりとした気分で過ごせます~

ランチは日本橋で二八蕎麦

一時間ほど歩いてお腹が空いて来ました。日本橋のお蕎麦屋さんでランチをします
若かりし頃は断然ラーメン派、いまはすっかりお蕎麦が大好きに。
天せいろ(炊き込みご飯サービス付き)1200円/税別

お蕎麦はコシがしっかりある少し太めの二八蕎麦
わたしの好みです♡最後に蕎麦湯を入れて全て飲み干しました~

手打ち蕎麦 たむら
東京都東日本橋3-10-9
03-6231-0085
最寄り駅 地下鉄東日本橋駅1~2分

山わさびトッピング。北海道に住んでいた時に大好きになりました
だけど、初めてかな。このフカフカしたチーズをすりおろしみたいな(山わさび)は!

そして、この【天せいろ/炊き込みご飯付き】は朝蕎麦として平日限定で9~11時
なんと800円/税別で食べられるそうです。コスパいい~今度は朝蕎麦もしてみよう(^^♪

夜はアマゾンプライムで(進撃の巨人)の続きをみようー!ファイナルシーズン
昨夜止まらなくて、夜更かししちゃったけど。

タイトルとURLをコピーしました