⦅おやつは銀座のカヌレ⦆ベランダの鉢を手入れして~FIREを目指してひた走る日々

ひとり暮らしを楽しむ

⦅短い自己紹介/自営業で2020年4月より休業を繰り返しながら過ごす/FIRE生活を疑似体験中⦆

今日は⦅清澄白河駅⦆から徒歩7~8分⦅コーナン⦆に鉢と土、鉢の底に入れる石を買いに行きました。
ついついお花やハーブに目を奪われてしまいます。一番気になったのが

⦅イングリッシュラベンダー⦆
多くの種類があるラベンダーですが、イングリッシュラベンダーは
中でも香りがとても良い事で知られているようです。たしかに!癒される~
早咲きのラベンダーと書いてあります


しかしながら、ベランダも混雑してきたので今回はぐっと購入を堪えて、目的エリアへ。
恐らく次回、訪れた時にまだイングリッシュラベンダーあったら買いますね、きっと^^;

苗を購入する際のポイントは、手が掛からず、一年で終わってしまうものでなくて
毎年咲く楽しみがある多年草です。
花が咲く時期が少しづつ違うものを選べば、自宅のベランダでの楽しみも増えますよね

今回は2種類の鉢を買いました。こちらは高さ7センチくらいの小さな鉢♡
ベランダのローズマリーをカットして挿し木しました

室内にグリーンが欲しいなと思って、虫が寄り付きにくい室内用の土を買って作りました
根が張るといいなぁ。ローズマリーは紫色の小さな花が咲くはずなのですが我が家は
まだ一度もお花が咲きません( ;∀;)この挿し木から開花するといいな

友人にあげるため、⦅挿し木⦆予備軍が一杯です。ローズマリー、アロマティカス(インドミント)

そして鉢の整理も終わり、本日楽しみにしていたおやつ⦅カヌレ⦆を銀座に取りに行きます
予約販売のみです。かなり立派な箱に入っています。10個入り3000円から購入可。
贈答にも良いかしれませんね。ただ日持ちはそんなにはしません

『虓』/コウ
東京都中央区銀座7-8-1 丸吉ビル1階 

カヌレ(フランス菓子)は甘さ控えめでラム酒が入っています。外はカリっと中はしっとり。
好みは分かれると思いますが、私はこの甘すぎないお菓子が癖になります~
特別あま党ではないですが、こぶりでパクパクと一気に5個も食べてしまいました♪

外側は結構⦅カリッ⦆なので、歯茎きをつけてください^^;

※案内など特別になく、直接お店に行ってちりんとベルを鳴らすと
店員さんが閉じられたカーテンから顔を出してくれます。

予約したいのですが、、、と伝えれば大丈夫です!外観は(下写真)こんなかんじ。

まカヌレ注文します~美味しかったです♡

タイトルとURLをコピーしました