【必ず食える1%の人になる方法】と【新・魔法のコンパス】~えんとつ町プペルの西野亮廣さん著書を読んでみる

ニュース・本

⦅短い自己紹介/自営業で2020年4月より休業を繰り返しながら過ごす/FIRE生活を疑似体験中⦆

必ず食える1%の人になる方法
著作 藤原和弘

ちくま文庫 ¥720

元リクルートの営業、その後、中学高校の校長を経験された
藤原和弘さんの本で
話題の【えんとつ町のプペル】原作者
キングコングの西野亮廣さんもおすすめしている本です

本

ベースとして、4つの生き方にカテゴライズされていて
それぞれの領域に対応して書き進められている。
まず自分の【価値観×志向】に合ったA~Dの領域を選択してみる。

  1. A領域 社長タイプ  経済的価値重視 権力志向
  2. B領域 自営業タイプ 経済的価値重視 プロ志向
  3. C領域 公務員タイプ 経済以外の価値を重視 権力志向
  4. D領域 研究者タイプ 経済以外の価値を重視 研究者タイプ

そして、このそれぞれの領域で1%に人になるための
具体的な方法、考え方が理路整然と書き綴られていく


せっかちな人は
A⇒B⇒C⇒Dの領域が順番に綴られているので
自分の領域だけ集中して読んでみても良いかもしれない

その領域の中で100人に1人の(1%の人)となって、
次いで異なる分野で1%の人となるものを2つ、3つと増やしていく
あとはそれらの分野を掛け合わせていけば

2つの分野では
100分の1×100分の1=1万人に1人の希少性を獲得

3つの分野では
100分の1×100分の1×100分の1=100万人に1人の希少性を獲得
と超レアなひとになれる!

それぞれ3つの分野で1%(100人に1人)の人になり、
それを掛け合わせて100万人に1人のレア人間になるというこは、つまり


メダリストと同じ位レアな人なのである!

ざっくりいうと、たとえば、私はペットカウンセラーで、絵本を書き写真家です、とか
花屋心理カウンセラーで喫茶店経営者です。みたいな感じ。

このように掛け合わせていくことで自分の希少価値を高めていく

確かにオリンピック選手のように一つの事を極めることによって
超レア―な人を目指すのは産まれ持ったとてつもない才能もないと現実的ではない
ように思うが
こちらの掛け合わせパターンでレアな人間を目指すなら
遥かに現実味を帯びている気がします

新・魔法のコンパス
著者 西野亮廣

KADOKAWA
¥660 文庫本

先ほども書きましたが【えんとつ町のプペル】の原作者
お笑い芸人でもあるキングコング、西野亮廣さんの本

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新・魔法のコンパス (角川文庫) [ 西野 亮廣 ]
価格:726円(税込、送料無料) (2021/5/16時点)


この【新・魔法のコンパス】の本の最初の方で、ここ数年でもっとも感銘を受けた話として
藤原和弘さんの名前を挙げています

【必ず食える1%の人になる方法/著者 藤原和弘】の本
について更に分かりやすく要約して書いているので
新・魔法のコンパスから先ずは読んでみても良いかもしれない

本はとても優しいタッチで字だらけの本でない!(^^)!
自己啓発本てきな側面もありあっという間に読めます

これからぐるぐると世の中の常識が変化していく中で

これから社会に飛び込んでいく若きエースたちもこの1冊読んでみてもいいかも!

そして大人のわたしたちも今までの正解が
将来の正解ではないときちんと理解して

昔はね~昔はね~なんて説教しないように気をつけるね
チャレンジする人は素敵だから。






タイトルとURLをコピーしました