⦅短い自己紹介/自営業で2020年4月より休業を繰り返しながら過ごす/FIRE生活を疑似体験中⦆
朝起きて、まずはカーテンを開けて空をみる。

今日は、青空だー!
さあ、外に出かけるぞ
幸せな気持ちになり、次第にウキウキしてくる。
まずは朝のルーティーン、コーヒーを淹れてゆっくりと飲む。
今日はこれ。ハワイのフレーバーコーヒー(バニラキャラメル)
部屋中に香りが一杯広がる
ほのかに甘さも感じられる目覚めのコーヒー♡

最近は毎日1時間くらいは歩くようにしていて、たまにジョギングもする。
人生100年時代ですものね。年を重ねるにつれて自分の身体のメンテナンスと共に
長年頑張ってくれているこの身体にありがとうと言いたい。
今日も隅田川テラスをゆっくり散歩。テラスはとても綺麗に整備されていて
東京湾岸から浅草方向までほぼノンストップで歩けます
車や自転車を気にせずゆっくりリラックスできるおすすめの場所。
ベンチも所々にあるので読書をしている人やお弁当を食べている人もいます。
ドックランもあって、ワンちゃん達が元気一杯です。
水上バスや屋形船なども行き来していて、東京観光にはいいですね
私も一度乗ったことがあります

両国橋から撮ったスカイツリー

隅田川テラスで見掛けたローズマリー、青紫のかわいい花が咲いています
うちのベランダにある3年目のローズマリーは
香りにはとっても癒されるのですが、残念ながら花がまだ一度も咲きません( ;∀;)

夜の隅田川テラスは一転して都会的な雰囲気を醸し出しています。
それぞれの橋がライトアップされていて
また昼間とは違った顔を見せてくれていますね


隅田川テラス沿いにはお洒落なカフェも沢山あります。散歩の途中に
少し立ち寄ってのんびり過ごすのもよいですよ
さて散歩が終わるとすぐお腹が空く。今日は大丸デパートまで足を延ばしてみました。
理由は【TOKYO X】の豚バラを買うため♡ほのかな甘みとさっぱりした脂肪
臭みもなく、とても美味しいんですよね~。
何を作ったのかというと、豚汁です~。ひとりものあるあるですが、
少量作るのってとても難しくて、ついボリュームが出てしまいます💦

知人に長崎のお土産で頂いた、最近気に入っている長崎五島あごだしスープ。
これを豚汁にチャチャっと入れたら
あら、ま、美味しく出来上がり🎵調味料恐るべし!

実はこのお土産を頂いた知人から五島列島(長崎)の話を聞いて、
私もとても行きたくなって、旅の計画を立てていたんです。
それがタイミング的に難しくなり一端保留となりました。
旅の準備段階で映画(沈黙)を観て、この美しい五島列島で起きた悲劇の歴史に
胸が締め付けられました

美しい海に囲まれた五島列島を舞台にした
哀しく意味深いストーリー
なかなか良い映画でした
最近なかなか旅には出かけられませんが、
近所の道をただ少し変えてゆっくり歩いてみる
それだけでも小さな発見があったりします。また青空を眺めにいこう~